「横浜・地図にない場所 ~消えたものから見えてくる、ハマの近代~」
幕末から現代までの160年間に小さな村から大都市へと大きな変貌を遂げた横浜市。
その過程で災害などによって丘陵や海岸線の形、街の区画など景色は移り変わり、多くのものが姿を消しました。
今回のミストリーでは古地図と最新の空撮素材を照らし合わせながら、
場所や地名が消えた理由をたどり、謎を解き明かします。
横浜ミストリーについて
横浜の歴史(ヒストリー)に潜んだ謎(ミステリー)を解き明かすシリーズ。
毎回、そのテーマに深く関わる様々な人物や証人が現れ、最後まで
目が離せないストーリーを展開していきます。
【横浜ミストリー5月】は「横浜・地図にない場所」
[横浜ミストリー] 放送日時
【地デジ11ch】
(月) 21:00~ (水)15:00~ (土)20:00~ (日)6:30~
(月) 21:00~ (水)15:00~ (土)20:00~ (日)6:30~